「病院機能勉強会」と「地域医療構想について」

日頃からしばた地域医療介護連携センターの活動にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。

さて、令和2年度より開催をし、ご高評をいただいております病院機能勉強会を今年度も開催致します。

また、今年度は研修会を2部制とし、第1部は病院機能勉強会を、第2部は地域医療構想について新潟県立新発田病院と新発田保健所から講師の先生をお迎えし、開催致します。

ご参加にはお申し込みが必要です。

詳細は以下の画像をクリックしてご案内等をご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

【ご案内】

【開催要項】

【ポスター・申込書】

【申込書のみ】Word

第25回新発田病院市民公開講座のご案内

9月29日(日)14:00から新発田市生涯学習センターにて「第25回新発田病院市民公開講座」が開催されます。

今年度のメインテーマは「この地域で安心して子どもを育てるために」です。

事前申し込みは不要です。

どうぞお気軽にご参加ください。

(下の画像をクリックすると「ご案内」、「ポスター」をダウンロードできます)

「ご案内」

「ポスター」

9月4日(水)医師向けACP講演会のご案内

9月4日(水)19時から医師向け講演会を開催致します。

昨年度に引き続き、医師向けのACP講演会を企画し、このたび堀川内科・神経内科医院 院長の今野卓哉先生を講師にお招きし「神経難病患者の生き方を支える在宅診療」と題してご講演いただきます。

講演の内容は、多職種で取り組むACPの実践が含まれておりますので、医師以外の医療・介護・福祉専門職も是非ご参加ください。

なお、参加にはお申し込みが必要です。詳細は下記の案内(画像)をクリックしてご確認をお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております。

(各種ダウンロードからもご案内を確認できます→各種ダウンロードはこちら

【ご案内】

【開催要項】

【チラシ】

【参加申込書】(Word)PDFの参加申込書は【チラシ】をご確認ください。

令和6年度新発田病院公開講座のご案内

新潟県立新発田病院より、第178回新発田病院公開講座のご案内がありました。

日時は、7月11日(木)18:00~19:00

会場は、新発田病院大会議室です。

皆様のご参加をお待ちしております。

【第178回新発田病院公開講座のご案内】

【年間計画】

新発田病院公開講座には、しばた地域医療介護連携センターも共催しております。

【再周知】実践に活かせるACP研修会のご案内

日頃より、しばた地域医療介護連携センター(在宅医療・介護連携推進事業)にご協力を賜り御礼申し上げます。

既にご案内をしております「実践に活かせるACP研修会」について、

研修会の対象者を新発田市、阿賀野市、胎内市、聖籠町の医療介護福祉関係者に限定しておりましたが、エリアや職種の制限をなくし、、本研修に興味がある方でしたらどなたでも受付をします。

また、申込方法につきましてGoogleフォームを活用したWeb受付にしていましたが、FAX申込用紙もご準備しましたので、どうぞご利用ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

詳細は、下記の画像をクリックしてご案内をご確認ください。

【ご案内】

【チラシ・申込】

こちらからも申込できます→実践に活かせるACP研修会 参加申込フォーム (google.com)

【開催要項】

New!!【FAX申込書】

令和6年度 第1回「在宅あるあるミニレクチャー」のご案内

日頃から、在宅医療・介護連携推進事業に、ご支援ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、医療・ケアの質の向上と顔の見える関係の強化を目的に、在宅療養上知っておきたい疾患やケアについて、地域の医師をはじめ医療・介護専門職に講師をお願いし、研修会を企画しております。
このたびは、新発田市内の笹川医院 院長 笹川康夫 先生を講師にお迎えして、「むくみ、それ心不全ですか?」と題し、ご講義をいただきます。
笹川先生のお人柄に触れ、日頃抱えている在宅医療についての相談など、コロナ禍ではできなかったざっくばらんな座談会形式で開催いたします。
なお、参加にはお申込みが必要です。下記の画像をクリック、もしくは各種ダウンロードページから開催要項をご確認のうえ、チラシ裏面の申込書にてお申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

「各種ダウンロード」ページはこちらをクリック→[各種ダウンロード]

【ご案内文】

【開催要項】

【チラシ・申込書】

【申込書[Word]】Wordの申込書は「各種ダウンロード」のページからダウンロードしてください。

 

6月18日 ときネット研修会のご案内【申込締切6/10(月)】

既にご案内をお送りしております、令和6年度ときネット研修会について改めてご案内申し上げます。

今年度のときネット研修会は6月18日(火)午後7時より開催いたします。

今回は令和6年度診療報酬・介護報酬改定について、医療介護連携、ICTを中心に

株式会社スズケン 登録認定医業経営コンサルタントの岡山幸司様からご講演いだたきます。

ご参加にはお申込みが必要です。申込の締切は6月10日(月)までです。

ご案内文書及び参加申込書は画像をクリックするとダウンロードできます。

皆様のご参加をお待ちしております。

【ご案内】

【開催要項】

【参加申込書】

 

 

 

令和6年度新発田病院地域学習会のご案内

毎年開催をしており、大変ご好評をいただいております新発田病院地域学習会を今年度も開催致します。

本学習会は、地域で医療・介護に従事されている方に医療情報を提供し、資質向上を図ることを目的にしており、しばた地域医療介護連携センターもこの趣旨に賛同し、共催をしております。

皆様、御多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席いただきますようお願い申し上げます。

(ご案内の画像をクリックすると文書をダウンロードできます)

【ご案内】

【FAX申込用紙】

FAX申込用紙、PDFをご利用の方はこちらをクリック→FAX申込用紙[PDF]

講演会のご案内(再告知)

6月1日(土)午後2時より新発田市民文化会館にて、これからの「いきかた」を共に考える講演会を開催します。

講師に認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コムル)理事長の山口 育子 様をお招きし、「医者との上手な付き合い方」~医者にかかる10箇条~と題し、ご講演いただきます。

自分の住み慣れた地域で人生の最期まで自分らしく暮らせるよう、医療と上手にお付き合いする方法について学ぶことができる講演会です。

参加費は無料、事前のお申し込みも不要です。

皆さまご参加をお待ちしております!!

認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOMLの詳細はこちら→認定NPO法人 ささえあい医療人権センターCOML(コムル)

2023年度版 新潟県訪問看護ステーション活用ガイドを掲載しました。

新潟県訪問看護ステーション協議会様から「2023年度版 新潟県訪問看護ステーション活用ガイド」が発刊されております。

訪問看護サービスの内容や制度の概要が詳細に掲載されております。

ぜひご活用ください。

ダウンロードはこちらをクリック→「2023年度版 新潟県訪問看護ステーション活用ガイド」

第176回新発田病院公開講座 臨床研修医による研修成果発表

このたび、下記日程にて第176回新発田病院公開講座が開催されますのでご案内申し上げます。

ー 臨床研修医による研修成果発表 ー

日時:令和6年2月8日(木)17:30~19:15

会場:県立新発田病院 5階大会議室

現地開催のみでオンラインでの配信はございません。

事前申し込みは不要です。

詳細は下記の案内を御覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

共催:しばた地域医療介護連携センター

明日(11/15)申込締め切り!在宅あるあるミニレクチャーのご案内

11月22日(水)午後3時から、令和5年度第2回在宅あるあるミニレクチャーを開催致します。

第2回は新潟県立新発田病院副院長(救命救急センター長)の木下秀則先生を講師に迎え、「ACPと救急医療」と題してご講演いただきます。

参加にはお申し込みが必要です。参加を希望しており、申込がまだお済みでない方はチラシ裏面の申込書にてお申し込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

チラシ[PDF]下の画像をクリックするとダウンロードできます。

申込書[PDF] 

申込書[Word] 下の画像をクリックするとWordをダウンロードできます。